ぬりかえ.NET 事務局
〒730-0053
広島市中区東千田町2-3-26
TEL:082-243-5535
FAX:082-243-6444
施工前

電車通り側ベランダ内壁の汚れ

屋上手摺の錆の発生

磁器タイル面に汚れが付着している
大通りに面した面は汚れが付着しやすい。
外部の鉄部は錆びやすい。
施工中
 壁面をローラーで施工中  ベランダ内側をローラーで施工中  磁器タイル面にシリコンクリアーを塗布中  屋上棟屋天井の塗装  手摺の塗装(刷毛) |
磁器タイル面は高圧洗浄で汚れを落として、シリコンクリアーで仕上げました。耐候性、耐汚染性を重視しました。
外壁は水性ウレタンを刷毛・ローラーで丁寧に塗布しました。
鉄部は、ケレン清掃後、変性エポキシ樹脂で下塗りをして、ポリウレタン樹脂で中上塗りをしました。►手摺等は丸鋼材で塗りにくく、塗料が付着しにくいので、丁寧に塗装しました。
完成
 米倉ビルの全景  正面磁器タイル面  屋上防水  屋上防水  屋上防水  磁器タイル面  ベランダ天井  隔て板 |
屋上防水が綺麗に仕上がりました。
塩ビシートの絶縁工法を採用しました。
改修の絶縁工法は旧防水の上から張るので、施工中に雨が降っても大丈夫です。もちろん10年保証がでます。
外壁磁器タイルはシリコンクリアーで仕上げました。
耐候性・耐汚染性を考慮した選択です。
外壁塗装面は水性シリコンを採用しました。これも耐候性・耐汚染性を考慮しました。
鉄部は変性エポキシ樹脂とポリウレタン樹脂を使用しました。
米倉さんからはとっても綺麗になったと喜んでもらいました。
住宅の外壁や屋根の塗り替え・リフォーム|ぬりかえ.net
〒730-0053 広島市中区東千田町二丁目3番26号
TEL:082-243-5535 FAX:082-243-6444
Copyright 2007〜 Nurikae.net All Rights Reserved.